妙なカンが働いた日の日記

もう11月か

セン(閃@のら白狐)のブログ「きつねのきもいり」の記事のアイキャッチサムネイル用に用意した獅子威しの画像

毎日なにかとガチャガチャして

忙しくすごしています。

気づけばもう11月か…

聴く読書でレベルアップ!Audible

僕はAudibleを使い始めてから、読書量が加速度的に増えました。

今なら30日間無料なので、ぜひ試してみてください。

需要が高まってるのかビジネス書を筆頭に作品数が充実してきてます、

作品によってはナレーターが有名声優さんなどアリ。

電車で移動中、散歩の音楽代わりに勉強レベル上げ!

\30日間無料体験できる/

今年残り50日を通過する

11月にしては今年2022年はまだそこまで寒くないですね。

とはいえ全然出かけてないから

紅葉を楽しむとか、してないな…。

そのへんの歩道で銀杏のニオイを嗅いだくらい。

今年あと50日くらいしかないらしい。

来年のことを考える余裕がない

正直、来年のことを考える余裕がないですな。

気づいたら夏だったし、気づいたら秋だったし

ハロウィンも華麗にスルーしたので

クリスマスもそっこー過ぎそうで怖いくらい。

流れで半分、自分の意思で半分忙しくしてる状況なので、

まあ仕方ないですね。

忙しくしすぎてたまに、変な感覚がある

そんな感じで忙しくして

どこかネジが飛びそうなのか、

たまに変な感覚があります。

妙に勘が働くときとか、

忙しくしても何かが守ってくれているような…

研ぎ澄まされている方だといいんですけど…

どうでしょうね。

ギリギリなんとか折れずにやってられるのも

なにか目に見えないもののおかげなのかもしれません。

深呼吸をしようとするといつもよりピンとする

落ち着かせるため深呼吸をするときがあります。

そんなとき、いつもの深呼吸よりも

静かにピンとする瞬間があります。

あれはなんなんだろう…。

誰もいない神社にお参りしに行ったくらいの

心の静けさがあるんです。

守護パワーか、お参りのおかげか

ちょっと願望込みで

なにかが守ってくれていたり、

ワンシーズン前くらいのお参りのおかげか。

とにかく今まで無事にやってこれてよかったです。

どうもストイックというか、猪突猛進というか

盲信というか、

やりだしたら追い込みかけて忙しくするタイプなんですよね。

できればこのままかすり傷程度で残り50日あまり

走り抜けたいところです。

関連記事